一茶庵・煎茶・文会

自分で楽しみ、自分を愉しむ「自娯」の世界

イベント ( 2 )

Category
並べ替え
20200704清風

第二回オンライン「清風茶会」

令和2年 7月4日 一茶庵 第二回オンライン煎茶会「清風茶会」は「とりあえず船場派」と名付けて開催。 亭主:佃一輝(一茶庵宗家)連衆:中谷伸生(関西大学名誉教授)   橋爪節也(大阪大学教授)   松浦清(大阪工業大学教授)   明尾圭造(大阪商業大学准教授)客:オンライン参加者配信スタッフ:小嶋慶典       西牟...
オンライン濁風茶会

オンライン濁風茶会

5月2日先の清風茶会に続けて濁風を開催。引き続き参加者(=客)60名。 連衆:口八丁 法蓮斎 大人  (くちはっちょう ほうれんさいのうし)   摂津爺 羽雀塗荘 仙史  (せつや うじゃくとそう せんし)   蟲邨亭 摂派 道人  (ちゅうそんてい せっぱ どうじん)捌き手:景董山 無禄 山人  (ちんとんしゃん む...
オンライン清風茶会

オンライン清風茶会

5月2日初めてのオンライン煎茶会。海外からも含めて参加者60名。 亭主:佃一輝(一茶庵宗家)客 :中谷伸生(関西大学名誉教授)   橋爪節也(大阪大学教授)   明尾圭造(大阪商業大学准教授)映像スタッフ:西牟田梢       佃梓央 玉露を淹れながら1時間半のトークバトル。木村蒹葭堂の「墨蘭圖」からはじめて、桑山玉州...
春及茶会茗讌録

春及茶会茗讌録

書法賞鑒文會令和二(己亥)年 二月七・八・九・十一日於 一茶庵宗家 國登録有形文化財「九如艸堂」 春及茶会は秋成茶会とともに 毎年催す一茶庵宗家伝統の文會〔煎茶茶事〕 陶淵明「帰去来辞」の農人告余以春及  農人ワレニ告グルニ春ノ及ベルヲ以テスから名付けられました令和初の今春は 一煎の味わいに醉ひつつわが国の煎茶の思念に...
令和元年己亥 社稷先哲祖堂祭

令和元年己亥 社稷先哲祖堂祭

一茶庵事始めの玄談会  小文會(半茶事)茗醼録詩中(しちゅう)の妄想(もうそう)嘉平月七日 八日  於 永田町「佳風亭」 一茶庵宗家では 古くからの儒學傳統により 安寧平安を言祝ぐ「社稷(しゃしょく)祭(さい)」先王孔孟・老荘らの聖賢を祀る「先哲(せんてつ)祭(さい)」 宗廟を祀る「祖堂(そどう)祭(さい)」を傳承して...
中国文房具と煎茶

泉屋博古館『中国文房具と煎茶』展

2019.3.2~5.6ワークショップ「超茶会 文人としての90分」(2019.4.7)が開催されました! 超茶会とは・・・煎茶会のしつらえや、掛け軸・道具のデジタル画像を使い、その前で専門家数名とお客様とで対話し、もちろんお手前もあり、お茶やお菓子もいただく、というスタイルのお茶会です。対話がなくなってしまった茶会、...
シマノスクエア超茶会

シマノスクエア超茶会

超茶会とは・・・煎茶会のしつらえや美術の名品を大画面に映し出し、それを題材に、お客様と専門家とが対話しながらお茶を飲む、もちろんそこで手前もしている、そんな茶会です。 この日は、グランフロント大阪北館のシマノスクエアさまにて、シマノさまの自転車で空想の世界を旅するようなしつらえの中、茶会をしました。 江戸時代を代表する...